こうなると貴重だなあ・・・・
代表の山本です。
ゼンマイ式の壁掛け時計です。
昔は我が家にもありました。ネジ巻きが子供であった私の仕事であって、
月に一度くらいか、やっていました。
初めてできたときはうれしくてがりがり巻いてましたけど、
慣れてくると飽きちゃって、、、、「また止まったんかよ~!!!????」と、
ぶーを垂れていました。(;^_^A
よく見ると、手彫りに近い木工細工で飾られたケースに、精密な金属部品が
組み込まれて、家庭にひとつづつ置かれる機械としては素晴らしく
貴重で高価なものだったんだなと思えます。
うちにあったあの時計、どこ行ったんかな・・・・・
宇部市、山陽小野田市、山口市での粗大ごみや、廃品回収、不用品回収など、
もちろん新しいお店の開店に伴う定期収集も、古いお店の閉店業務も、、、
お困りの廃棄物処理がありましたらゴミパックンのミツヤにぜひ!
頑張ります!!!!!