スタッフブログ
  1. トップページ
  2. スタッフブログ
  3. これホントにゴミかよ!?

スタッフブログ

これホントにゴミかよ!?

医療廃棄物の荷姿です。

ダンボール詰め!

30年前は病院の裏のドラム缶で燃やされて、燃え殻なんかはその更に裏手の谷間に埋められて(;^_^A

ませんでした?

そのころ「医療廃棄物」って言葉ができて、初めて環境省でガイドラインが作られました。

20年前ではまだまだ荷姿は血液だか消毒液なんかわからん赤色の液体まみれで、

汚品庫なんか殺人現場みたいなところもあったものです。

ごみだからね、目の前からなくなれば安い方がいい!ってことでずいぶんなことだったんだけどね、、、

ごみはきたねえし、値段は死ぬほど安いしでホント大変じゃった、、、、、

10年ほど前の環境配慮契約法とか、環境問題が社会の中心で議論されるようになって、

やっとここまでこぎつけました、、、、

いまや、廃棄物の中で一番きれいなんじゃない????

利益は薄いままだけど、、、、(´;ω;`)・・・・

それでも安値で新規参入する会社見て、、、あきれるばかりです。

そこの社長があほなのか、おれがあほなのか、、、、、ま、いいや、、、、

昨日今日参入した上場企業なんかに負けません。

これだけの環境を作ってきたのは俺たちだって自負を持ちつつ、

当社は30年の実績と経験で素晴らしい衛生環境と明るい将来を作ってゆくのです!

 

 

ミツヤ工業株式会社は

土木事業と環境事業で地域社会に貢献してまいります。

宇部市・山陽小野田市の粗大ごみや家庭ごみにお困りの方は

ぜひ、ゴミパックンのミツヤ工業株式会社に、

山口市にはミツヤ山口を構えてご案内します。

産業廃棄物においては県内はもとより、広島県・島根県・福岡県にて

優良企業認定をいただき、広範囲で医療廃棄物(特別管理産業廃棄物)を中心に

産業廃棄物処理に向き合っております。

廃棄物処理にお困りの方は是非お声掛けください。

 

 

 

 

 

「スタッフブログ」記事一覧に戻る →