オーバーハングは苦情対応で!
代表の山本です。
この風景、国道490号、善和のあたりです。
道路の外からオーバーハングする樹木がとても気になります。
うちの医療廃棄物車両が当たって、傷つきます。背の高いトラックを抱える会社は皆そうではないでしょうか!?
聞けば、ここはうちの維持管理管轄!!!!
足元の草は刈っても、樹木は苦情があったときのみらしい!!!!
苦情って、、、、「お前が言うな」と、自作自演は勘弁してほしいって、言われました、、、、(;^_^A
代表の山本です。
この風景、国道490号、善和のあたりです。
道路の外からオーバーハングする樹木がとても気になります。
うちの医療廃棄物車両が当たって、傷つきます。背の高いトラックを抱える会社は皆そうではないでしょうか!?
聞けば、ここはうちの維持管理管轄!!!!
足元の草は刈っても、樹木は苦情があったときのみらしい!!!!
苦情って、、、、「お前が言うな」と、自作自演は勘弁してほしいって、言われました、、、、(;^_^A