二俣瀬木田の畑で
代表の山本です。
宇部市二俣瀬木田の農地を歩いていて気がついたことがあります。
見てくださいこの畑!何が出来てるわけでもないですけど、
この畑の土のパウダー状態!うねの整列!幾何学的で整然とした工作物の配列!
多分、すごい生産性で野菜なんかが取れそうです。
二俣瀬みたいな田舎でも、私のような素人でも百姓の上手下手が一瞬で理解できる
立派な畑があります。これ以外はほとんど適当!
もちろん、みんな一生懸命だろうけど、その先のひと手間がすべてを決めるって感じです。
そういえば、会社経営は非常に厳しくて、もう無理だってところからその先だけが利益なんだ
って習いましたが、そのことを思い出しました。