スタッフブログ
  1. トップページ
  2. スタッフブログ
  3. 工事完成検査の風景

スタッフブログ

工事完成検査の風景

お役所からいただいた下水工事、完成検査の風景です。

幅広い土木工事のジャンルの中で、

下水工事は割と地味なものになります。

出来上がったらマンホールしか見えずで、その機能のほとんどが

地中に埋まっちゃってるからね、、、、

土木工事による社会資本の整備は現代の文化社会、衛生的で、

効率的な都市機能を備えるためにはなくてはならないものですけど、、、

残念ながら、この宇部の町では高機能なる町への整備意欲が無くなっていました。

ほぼ、ゼロ!?・・・・皆無ですね・・・・

意欲が無いということは、仕事が無く、市場が無いということ、、、、

土木工学科を志望して世間に出てきた技術者や職人は

税金をむさぼる悪い存在みたいに社会からとらえられる風潮が

政治から作られてきた暗黒の時代でした。

辞めて、転職するしかないもんね、、、、

下水工事のように地下に潜り、地味に過ごしてき時代はいつまで続くんだろうか、、、

工事を企画して発注する役所にさえも、一生懸命に取り組んでくれるこの人たちの

行き場や、実力を発揮できる場所がないんじゃないやろうか、、、、、

宇部の町には、もっともっと、整備を進める機能不全なところがたくさんあるし、

そうした町作りが求められてると思うんですけどね、、、、

 

 

 

ミツヤ工業株式会社では関連会社のミツヤ山口株式会社とともに

宇部市、山陽小野田市、山口市における一般市民お方のお出しになる

粗大ゴミや引っ越しのお片付けなどお困りの廃棄物に向き合い、

事業系の一般廃棄物を中心に市民サービスを展開しています。

産業廃棄物に関わっては山口県、広島県、福岡県、島根県にて事業を展開しています。

各県知事の認める優良企業認定を早くから取得し、地球環境に優しく、健全で明快な

廃棄物処理の実現に取り組んでいます。

なによりも社会的信用と信頼の必要なこの時代にこそ選んでいただいて

間違いのない企業でありたいと願い育成してまいりました。

多くの市民の皆様からのお引き合いをいただければ幸いです。

どうぞよろしくお願いします。

 

「スタッフブログ」記事一覧に戻る →