スタッフブログ
  1. トップページ
  2. スタッフブログ
  3. 廃プラ新法は!?2050カーボンニュートラル?グリーンナントカ?

スタッフブログ

廃プラ新法は!?2050カーボンニュートラル?グリーンナントカ?

これ、今まで通りの焼却炉です。

はい、燃やすだけ、、、、

環境省は廃プラスチック処理について、ケミカルリサイクル以上のレベルを

求めています。

「燃料の代わりに熱源利用します」のサーマルリサイクルでも貴いのに、

それより上レベルじゃないと評価無くなります。。。。。

まして、こんなただ焼くだけの炉なんかじゃ、、、、困っちゃうよね、、、、

そういえば、某処理場も以前はノックスソックスダイオキシン黒煙のオンパレードでしたね、、、(;^_^A

廃棄物処理業者にもいろいろあるけど、、、、

やっぱり、「安かろう悪かろう」なんです。出す人の意識は

たとえそれが役人だったり、役所であっても、ちゃんと勉強していないと、

安いところがいいんじゃね?って、こんなところに安値で排出しちゃうんですね、、、、

困ったよね、、、、構造の問題なんだから、せめて役所がリードしてくれないと、

民間市場はそう簡単にはきれいごとにはついてはいかんでしょ、、、、

ちゃんとしてほしいと思います。

 

ミツヤ工業株式会社では関連会社のミツヤ山口株式会社とともに

宇部市、山陽小野田市、山口市における一般市民お方のお出しになる

粗大ゴミや引っ越しのお片付けなどお困りの廃棄物に向き合い、

事業系の一般廃棄物を中心に市民サービスを展開しています。

産業廃棄物に関わっては山口県、広島県、福岡県、島根県にて事業を展開しています。

各県知事の認める優良企業認定を早くから取得し、地球環境に優しく、健全で明快な

廃棄物処理の実現に取り組んでいます。

なによりも社会的信用と信頼の必要なこの時代にこそ選んでいただいて

間違いのない企業でありたいと願い育成してまいりました。

多くの市民の皆様からのお引き合いをいただければ幸いです。

どうぞよろしくお願いします。

 

 

「スタッフブログ」記事一覧に戻る →