スタッフブログ

スタッフブログ

泥泥水!!!

代表の山本です。

その大水の頃のダム堰堤の内側、、、、

平時は青色というか、水色や紺色の水面の色ですが、この時はもう茶色、黄土色です。

コレだけの山の砂が削られて流れ込んでるっちゅうことやね、、、、

昭和二十年に完成したこの湖の底面には70年を超えるヘドロが溜まっていることでしょう!

展開するけど、そのヘドロを少しずつ下流に流したら河川の水体系って消滅するの?

もしくは海なんかでの栄養素がブレイクして海苔なんか沢山採れたりするのかね・・・・・????

「スタッフブログ」記事一覧に戻る →