産廃か一廃か
代表の山本です。
廃棄物に関わる仕事をしています。
廃棄物の分別、ジャッジに苦慮しています。
大きく仕事をしていれば、問題少ないでしょうが、
私共のように仕事が小さいと直面することが多いテーマなんですが、
産業廃棄物か、一般廃棄物か、、、、
一般市民や関わらない人にはよくわからないテーマでしょう、、、、
法律上は産業廃棄物にあたらなければすべて一般廃棄物となります。
ところが、産廃処理はすべて業者の負担で処理しますが、
一廃は行政の長!すなわち宇部にあれば宇部市長に処理責任があります。
処理にはお金がかかりますが、これを少なくしようとすると、
一方にひずみが生まれるのです。
弁当ガラは一廃か産廃か・・・・、いや、絶対一廃だけど、、、、、
コレが集まると解釈も変える・・・・
真面目に真正面から取り組んでまいります。
宇部市、山陽小野田市、山口市での粗大ごみや、廃品回収、不用品回収など、
もちろん新しいお店の開店に伴う定期収集も、古いお店の閉店業務も、、、
お困りの廃棄物処理がありましたらゴミパックンのミツヤにぜひ!
頑張ります!!!!!