神楽に取り組む高校生
広島では神楽が定着した文化として残っていて、
若手に伝えられています。
土着の文化でそこに伝わる神話なんかに触れるなんて、
時空を超えて感じる先人の偉大さ、敬意、感謝も生まれ、伝わることでしょう。
一生懸命に取り組む高校生も偉大だけど、
見せられる観客にもその感動は伝わります。
宇部の二俣瀬に生まれ育って、、、、、
そんな古の伝承なんて、、、感じたこともありませんでしたが、、、、(;^_^A
おっさんになった今頃になって改めて認識が深まります。
長州・毛利、明治維新、厚東氏の歴史、宇部興産の偉大さ、、、、、
地域創造の歴史には切りがないほどの畏敬が生まれてきます、、、、
そんな歴史を宇部の若者に伝えてあげたいものじゃと思うんじゃけどね、、、、
ミツヤ工業株式会社では関連会社のミツヤ山口株式会社とともに
宇部市、山陽小野田市、山口市における一般市民お方のお出しになる
粗大ゴミや引っ越しのお片付けなどお困りの廃棄物に向き合い、
事業系の一般廃棄物を中心に市民サービスを展開しています。
産業廃棄物に関わっては山口県、広島県、福岡県、島根県にて事業を展開しています。
各県知事の認める優良企業認定を早くから取得し、地球環境に優しく、健全で明快な
廃棄物処理の実現に取り組んでいます。
なによりも社会的信用と信頼の必要なこの時代にこそ選んでいただいて
間違いのない企業でありたいと願い育成してまいりました。
多くの市民の皆様からのお引き合いをいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いします。