腕章に込める決意!
代表の山本です。
全産業のうち、最も労働災害の多いのがわが建設業で、
その次が、、、、わが産業廃棄物処理業だと認識しています。
廃棄物処理の業務のほとんどは公衆道路での運搬だとすると、、、、
なかなか厳しい体験を積み重ねる毎日です。
誰も事故しようと思って事故る人はいないし、
怪我しようと思って怪我する人なんかおらんもんね、、、、
でも、幹部っていうのは部下が事故やっちゃうと、ついヒステリックになって、
はぶてて、おこって、叱って終わり、、、、、
これじゃあ、ダメ上司やダメ会社の責任ってことだね、、、
どうしたらええんかね、、、わからん、、、
毎朝、毎朝、当月の労働災害防止と交通災害防止の目標や無事故無災害記録を大声で叫んで、
ヒヤリハットを抽出して知らしめて、
対面点呼で口頭の注意を促しなどして、、、
ISOの実施で苦労して、労働安全衛生資料を作り配布し、月次勉強会のテーマに取り上げて、、、
社員大会で表彰作って動機付けして、、、、
でもでもでもでも、、、、事故する人はするんかな、、、、、
深い!
やっぱりハインリッヒの法則で、ヒヤリハットを死ぬ気で抽出して、フィードバック、撲滅しかないな、、、、
担当者たち、上司たちの健闘を祈る・・・・
ミツヤ工業株式会社は
土木事業と環境事業で地域社会に貢献してまいります。
宇部市・山陽小野田市の粗大ごみや家庭ごみにお困りの方は
ぜひ、ゴミパックンのミツヤ工業株式会社に、
山口市にはミツヤ山口を構えてご案内します。
産業廃棄物においては県内はもとより、広島県・島根県・福岡県にて
優良企業認定をいただき、広範囲で医療廃棄物(特別管理産業廃棄物)を中心に
産業廃棄物処理に向き合っております。
廃棄物処理にお困りの方は是非お声掛けください。