金属プレスの機械
代表の山本です。
これ、2017年10月の写真!
あれから3年半!当社、中間処理の歴史はここから始まったのかも、、、
空き缶プレスしながら認可への可能性思うようになりました。
全国の先輩企業の先進設備を見学してきたのが大きいかな・・・・
この度、苦節16か月にしてやっとの思いで産業廃棄物中間処理の認可を
山口県からいただきました。。。。
事前協議開始から、二回目ですが、、、、16か月!!!!
完備した書類を提出してからは10か月!!!!!
ここまでなんしとったん?????
隣接の自治体の同意から3.5か月!!!!!
ここまでなんしとったん?????
設備現地調査を経て2か月!!!
なんでそんなにかかるん?????
担当者の仕事の遅さにハア~あきれてものが言えん・・・
どうなっっちょるんじゃろうか????
全く〇所っちゅうところは・・・・
許可もらったら、その瞬間に態度豹変しちゃろうか・・・・(;^_^A
ムチャクチャお金かかった・・・・
時間とともに浪費される無駄の垂れ流しに・・・泣けてきた・・・・
ずっと待たせてたお客には空手形の不渡りしっぱなしで、、、ホントに迷惑かけました、、、
ミツヤ工業株式会社は
土木事業と環境事業で地域社会に貢献してまいります。
宇部市・山陽小野田市の粗大ごみや家庭ごみにお困りの方は
ぜひ、ゴミパックンのミツヤ工業株式会社に、
山口市にはミツヤ山口を構えてご案内します。
産業廃棄物においては県内はもとより、広島県・島根県・福岡県にて
優良企業認定をいただき、広範囲で医療廃棄物(特別管理産業廃棄物)を中心に
産業廃棄物処理に向き合っております。
廃棄物処理にお困りの方は是非お声掛けください。