駐車場!できたー!
代表の山本です。
どーですかこの・・・・トラック10台分の駐車場!
当社ではこれを現場の仮設鋼材の使いまわしで作っちゃいます。
凄いですね~
来る冬の到来に向けて、車両の出動が楽になります。
しっかし、すげー技術だわ!?
世間は土建屋!土建屋!って、いいますけどが、、、、
土木と建築は違います。
何が違うかって、土木は伐採から土工から敷き均しから型枠、生コン打設、
左官も鉄筋も舗装も管布設も測量までも全部同じ手、同じ人でこなしますが、
建築は違います。すべてを分業にしていろんな業者が出入りしながら一つの
建築物を仕上げていきます。一つの職種に精通すれば食えて行きます。
一方、なんでも手掛けて、全ての業務に生産性と改善を考えながら動くことができないと
なかなか土木屋としては評価が上がりません。
だから、土木はエライのだ!!!!!とは、少しおごりでしょうか????
ともかく、こんなすんごい駐車場をちょろりーん!と、建てちゃいました。
山口県内での産業廃棄物処理、
宇部市山陽小野田市での一般廃棄物処理、ご家庭で出る
粗大ごみなど、お手伝いします。
山口市にもグループの会社でお手伝いいたします。