代表のヤマモトです。
苦節丸々の一年間!
厚東川ダムの足元で、、、、その護岸を終わらせました。。。。
工事の途中にはダムのゲート八門を全開で開放することが2回ありました。
ただそれだけなのに、全開すると即水害!!!!????
になっちゃうという、、、、ダムの近くに住む者にはたまりません、、、、
そのうちの一回は当社の社員寮も浸かりました・・・・(;^_^A
そのたびに流されては作り直しです、、、、結局、この完成形を見るまでに一年がかかるという・・・
これ、前の業者もその前の業者も、三年がかりの工事なんだけど、、、、
みんな災害にあって往生してきたらしい・・・・
しかも、作りかけのもののお金がもらえんで、一千万円クラスの損失を垂れ流したっちゅう噂を聞いています。
どうしちゃったの?山口県?????
小さい会社なら潰れるよ・・・・・
ともかく、うちだけはちゃんと完成できてよかったってかぎりです・・・・wwwwww

ミツヤ工業㈱とミツヤ山口㈱は家庭から出されるごみ(家庭ごみ・粗大ごみ・引っ越しごみ・ゴミ屋敷)や事業所から出される一般廃棄物に向き合い、山口県宇部市、山口市、山陽小野田市で事業を展開しています。産業廃棄物処理では山口県、広島県、福岡県、島根県で優良廃棄物処理認定をいただき、広域では医療廃棄物処理を得意としながら事業を展開しています。事業を通じて広く社会に貢献して、社員の待遇を向上していきたいと考えています。ご用命ありましたらお電話一本頂きたいです!よろしくお願いします。