代表のヤマモトです。
宇部の古い住宅地で解体の見積もり依頼を請けました。
目の前に見える路地が二方にあって、それ以外の寄り付きの道路がありません。
ほんの1.3メートルほどの路地には解体用の重機は入りませんし、運搬用のダンプも入りません。
手ばらしでトップカーによる運搬!?
激しいね・・・・・
じゃ、どうやって建てたんか!?って疑問もわきますが、、、、、
もの造りのエネルギーってやっぱりすごくて、これがその逆の解体となると、なかなかしんどい・・・
となります。
せめて、隣が空き地だったりするとやり易いんだけど、そこもじつは放置された空き家で、
猫の巣になんかなったりして、夏には大量の蜂が湧いたりしていて、超近所迷惑だったりもするのです。
大変な社会問題を我々は抱えてるっちゅうことですね。

ミツヤ工業㈱とミツヤ山口㈱は家庭から出されるごみ(家庭ごみ・粗大ごみ・引っ越しごみ・ゴミ屋敷)や事業所から出される一般廃棄物に向き合い、山口県宇部市、山口市、山陽小野田市で事業を展開しています。産業廃棄物処理では山口県、広島県、福岡県、島根県で優良廃棄物処理認定をいただき、広域では医療廃棄物処理を得意としながら事業を展開しています。事業を通じて広く社会に貢献して、社員の待遇を向上していきたいと考えています。ご用命ありましたらお電話一本頂きたいです!よろしくお願いします。