代表のヤマモトです。
上が8トン車いすゞのマンモスって呼称で呼ばれてたそうな、、、
下は6トン車!
どっちも先代社長のわつぃの父の仕事で購入したとされる車両たちです。
残された写真はこの二枚とあと少し!
この辺りのボンネットグリルのデザインは今でもいすゞの車両に引き継がれてるっちゅう話・・・
上の写真は姫路城!
神戸の仕事を追いかけて、現地で事故を起こし、ついには山口組の仕事をする羽目になったって、我が家の伝説として語り継がれています・・・(;^_^A
私がディーラーのいすゞに愛着があるのがこの辺りの物語があるんよね・・・・
しっかりしろよ!いすゞさん!!!!と、言いたい・・・・
いや違う!しっかりすべきはこの俺だ!!!???
そして、今を働く社員です!!!!!

ミツヤ工業㈱とミツヤ山口㈱は家庭から出されるごみ(家庭ごみ・粗大ごみ・引っ越しごみ・ゴミ屋敷)や事業所から出される一般廃棄物に向き合い、山口県宇部市、山口市、山陽小野田市で事業を展開しています。産業廃棄物処理では山口県、広島県、福岡県、島根県で優良廃棄物処理認定をいただき、広域では医療廃棄物処理を得意としながら事業を展開しています。事業を通じて広く社会に貢献して、社員の待遇を向上していきたいと考えています。ご用命ありましたらお電話一本頂きたいです!よろしくお願いします。