代表のヤマモトです。
生まれてから52年間、この宇部の、しかも僻地で暮らしてきました。
お袋はその数十年前から、親父は長野にいたときの言葉が少し残ってて、
私の言葉に影響をくれています。
地元の古い人が話す言葉やイントネーションが好きです。
ドボクとか、土方って職業柄で話せることが理解できてるってことになるんかもしれません。
一気に親しみや理解が進んで、言葉で人が動かされてものつくりの品質や施工性に直結してるのかもしれません。

津和野・・・!?島根県だけど、、、、山口の入り口でもある・・・・
まあまあ理解できる・・・てか、使ってる言葉かもね・・・・

ミツヤ工業㈱とミツヤ山口㈱は家庭から出されるごみ(家庭ごみ・粗大ごみ・引っ越しごみ・ゴミ屋敷)や事業所から出される一般廃棄物に向き合い、山口県宇部市、山口市、山陽小野田市で事業を展開しています。産業廃棄物処理では山口県、広島県、福岡県、島根県で優良廃棄物処理認定をいただき、広域では医療廃棄物処理を得意としながら事業を展開しています。事業を通じて広く社会に貢献して、社員の待遇を向上していきたいと考えています。ご用命ありましたらお電話一本頂きたいです!よろしくお願いします。